スキンケアした後、ファンデーションをのせたらベタベタになるじゃないか問題

● スキンケアした後、ファンデーションをのせたらベタベタになるじゃないか問題

こんにちは。顔美人の会そうこです。

先日ご質問をいただきました。

スキンケアした後、ファンデーションをのせたらベタベタになりませんか?

回答は、顔にのせる基礎化粧品の量と、なじませ方によります。

詳しく解説します^^

まず、スキンケアをした後、ベタベタするという事は、美容液やクリームを顔の肌に、なじませているからですね。

その美容液やクリームを容器から出して、手のひらに取ったまま、そのまま顔にのせていませんか?

もし、そうであればスキンケアをした後、肌はベタつきます。

スキンケアをした後、ベタベタしないコツ①

スキンケアをした後、ベタベタしないコツの一つは、美容液やクリームを容器から出して、左手の平に取ったら、右手の指先で薄く伸ばしてから、顔の肌にのせる。です。

容器から出した美容液やクリームを、そのまま肌にのせたらベタベタします。

直接、肌にのせる前に、一旦、左手の手の平に取って、右手の指先で薄く伸ばしてから顔に馴染ませます。

スキンケアをした後、ベタベタしないコツ②

スキンケアをした後、ベタベタしないコツの二つ目は、顔全体をいくつかのブロックに分けて美容液やクリームを顔の肌に、なじませるです。

私が、おすすめしているのは顔全体を8つに分けて顔を触る、やり方です。

具体的には

  1. おでこ
  2. 頬の正面、頬の側面
  3. 鼻まわり
  4. 口まわり
  5. フェイスライン
  6. 上まぶた
  7. 下まぶた
  8. 眉間

8つに分けた顔の各所を、両手の指先を使い、薄く伸ばした美容液やクリームを少量ずつ、なじませます。

コツの一つ目と、この8つに分けて顔を触りながら美容液やクリームをなじませると肌がベタつくことは、ほぼありません。

おまけに、顔全体を分けて触ると、マッサージ効果も期待できます。

期待できる効果として具体例を挙げてみます。

  • おでこや眉間に出来たシワが目立たなくなる
  • むくみが取れキュッと小顔になる
  • 目の周りの、たるみが目立たなくなる
  • 口まわりの、たるみが目立たなくなる

美容液やクリームの保湿効果、肌の生まれ変わりを促進する効果。それから、ご自身の両手を使った、なじませ方が、むくみを改善し、シワも目立たなくすることも期待できます。

その結果、小顔・美顔効果を高めることも期待できます。

8つに分けて顔に触れる、基礎化粧品を少しずつなじませる行為は、時短ではないかもしれません。

しかし、その一つ一つが5年後、10年後の顔を今より好きになる秘訣です。

それ面倒。ムリ。

もし、そう思われるのであれば、切って引っ張って縫う外科的処置を受けることを、おすすめします。

今の自分の顔は、これまで生きてきた時間の中で、たくさんの想いを感じて、いろいろ考えてきた証です。

自分が一番大切に扱ってあげたい顔です。

大事な自分だけの顔のために20分の洗顔とスキンケアに使ってあげてほしいです。

その積み重ねが今より5年後、10年後の自分の顔を大好きになる秘訣だからです。

あなたも5年後を楽しみにできますよ^^

コメント