● 自分の顔くらい、自分で綺麗にしよう。
こんにちは、柴崎そうこです。
しばらくの間、サロンをリニューアルオープンするに至った私の本当の願いを確認していました。
それは、美しさを喜ぶことを共有したい。ということです。
本当の願いというより、本望です^^
ほんもう【本望】
・本来の望み。かねてからの希望。もとからの志。本懐。
・前々からの望みを達して満足すること。
美しさを喜ぶとは、一人一人、異なると思うのです。
毛穴汚れがなく、毛穴が目立たない素肌に美しさを感じることかもしれない。
また、肌のゴワつきがない、しっとりツヤ肌に美しさを感じるのかもしれない。
もしくは、生まれつき、毛穴が目立たなくて、しっとりツヤ肌。けれど、存在感が強めの眉を自分で、お手入れできるようになってホッと安心できることかもしれない。
鏡に映る自分の顔を見て、嬉しい。ホッとする。
そんなスキンケアやメイクの方法が、あります。
私は、嬉しい。ホッとする。を共有したいからサロンを始めました。
それらを共有できるフェイシャル、呼吸洗顔、メイクレッスン、基礎化粧品、コスメが、あります。
それに、美しさを喜ぶのに年齢は関係ないと思っています。
もし、頬に大きなシミがあるのなら、家族で公園で遊んだ時間があるからかもしれません。
もしくは、大好きなマリンスポーツを満喫した時間があるのかもしれません。
これまで過ごしてきた時間の中で作られた顔。
シミがある。ダメ。
シワがある。ダメ。
毛穴が真っ黒。ダメ。
眉毛が濃い。ダメ。
自分の顔を見るたびに、ダメ。ダメ。ダメ。ダメ。ダメ。
どれだけダメ出しをすれば気が済むのでしょうか^^
きっと終わりなどないでしょうね。
自分の顔くらい、自分で綺麗にしよう。
これは、私が呼吸洗顔に出会った時に強烈に感じたことです。
自分の顔さえ綺麗にできていない自分が恥ずかしかったのです。
なぜなら、呼吸洗顔で取れた毛穴に詰まっていた汚れや古い角質が、洗面台に貯めた水面に浮いているのを見て、恥ずかしくて泣きそうになりました^^
歯の磨き方は教えてもらったけど、顔の洗い方なんて知らなかったんです。
もっと、早く教えてほしかった。。。
もっと早くから顔の洗い方を知っていれば、肌が乾燥して痒くなることなかったかもしれない。
それに。ゲジゲジ眉が嫌すぎて、抜いたり切ったりしすぎなくて良かったかもしれない。
自分の顔を見てホッと安心したい。
それが叶うなら、他人の手を借りて、お手入れするのもいい。
ご自身で毎日の洗顔とスキンケアを見直して、日々、実践するのいい。
私は、どちらでもいいと思っています。
コメント