● ヴィトンを持つことも嬉しい♡けれど、〇〇できたことにウルッとした話③
こんにちは。
高校生の頃から持ち続けていたヴィトンに対する設定を見直してから、本当にオモロい展開が広がっています。
一つの財布の中に生活費と事業用のお金が入っているのを見て吐き気がしたんです。
ほんの一瞬の出来事だったと思うけれど。笑
ちゃんと2つ長財布を買った。生活費と事業用のお金を別々に入れておける。もう十分!
と思ったのも、束の間( ̄∇ ̄)
ある日、財布を開けて目に入った光景に感じたこと・・・
お札の端が折れてる!信じられない!!!お札が折れずにキレイなままで収納できるのが長財布でしょ?なんで、お札の端が折れるの?!お札の端が折れない長財布に入れたい。
はいー( ・∇・)な、何ておっしゃいました?!
もう、すでに2つ長財布を、お持ちですよね?!生活費と事業用のお金を別々に入れてますよね。
( ̄^ ̄)
お札の端が折れるのが嫌だから、もう2つ買うなんて・・・。
一体何が、どうなって、こうなった?!
家計と事業の現金保管用に2つ買いましてん。笑

現金保管用なので、持ち運びすることはありません。
置いておく専用です。笑
現金を入れておくだけ。置いておくだけ。
お札の端が折れずにキレイなまま置いておくためだけ。
それらとは別に、家計用と事業用のお金を別々に入れて持ち運びするための長財布たち。笑


無駄と言えば、そう^^でも、この展開を面白いな。と思ってもいます。
これまで、自分の目の前にこんなにたくさんのヴィトンが現れたことなかったですもん^^
自分にはヴィトンは関係ない。と決めていた。けれど、本当の本当は、どうしたい?と自分に質問してみると、「私もヴィトンを持ってみたい。」って答えが返ってくる。
なら、その気持ちを誤魔化さないで、見て見ぬふりしないで叶えてあげよう。
今の私なら叶えてあげられる。
過去の私が諦めたことを、今の私は叶えてあげられる。
そのことに気づけたことが嬉しかった^^
ヴィトンを持つことも嬉しいけれど、過去の自分が叶えたかったことを叶えてあげられたことにウルッとしたんです。
私は、過去の自分が望んだことを今、叶えてあげられる。
胸の辺りがポカポカした出来事でした^^
コメント